top of page
業務のコピーのコピー.png

難聴のお子さんを育てる親御さんの伴走者

​難聴児とそのご家族の可能性を広げる

第三者機関として寄り添い続けたい

​私たちの想い

イブー想い

1. 切れ目のない難聴児とご家族のサポート(伴走型支援)

  • 新生児聴覚スクリーニング検査で一度でもレファー(要再検査)になった方

  • 精密検査でお子さんが難聴だと診断された方

​難聴であっても、早期に適切な補装具(補聴器・人工内耳)を装用して、

ご家族や社会と関わることで、言葉や知識を獲得して成長していくことができます。

イブーは、親御さんやお子さん自身が障がいを受容し、成長する過程を支えたい

2. 難聴のお子さんやそのご家族の可能性を広げる第三者機関

  • お子さんの療育とお仕事の両立に悩まれている方

  • お子さんの​教育機関や習いごとで、合理的配慮の対話に苦労されている方

子どもに障がいがあっても、バランスをとりながら働く選択もできるように​、

我が子たちが”聴こえにくさ”を越えて羽ばたいていけるように、

イブーは、難聴のお子さんとそのご家族が自分らしく活躍する道をサポートしたい

イブーの​目指す社会

自立型循環社会

支援を受けるだけでなく、自らの力で自立し、
家族や社会に良い循環を生み出す社会

分断を越えた共生社会

障がいの有無などの理由で分断されることなく、
すべての人が社会の一員として、互いに支え合い活躍できる共生社会

Our Services

Sunset.png

業務内容

イブーは難聴児とそのご両親への支援を第一目標に置き、主に3つの事業を取り組んでいます。

01

家庭教育事業

02

就労支援事業

03

合理的配慮の
第三者機関事業

News

2024年12月11日

【難聴児の英会話】サンタにほしいものをつたえよう!

2024年12月11日

難聴者/児向け 英会話レッスン開講!

2024年12月11日

ホームトレーニング新規受講キャンペーン

お問い合わせ

  • YouTube
お問い合わせアンカー 1

お問い合わせ

お問い合わせ項目: 必須項目

受け取りました!しばしお待ちくださいませ。

  • Line
  • Instagram
  • Youtube

一般社団法人 イブー

bottom of page